コンソメ味の基本のロールキャベツ♪

ぐーふぃだよ
ぐーふぃだよ @cook_40045368

シンプルなコンソメ味が最高!キャベツの甘みが引き立ちます。基本のロールキャベツ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたロールキャベツ。
手間暇かかりますが、やっぱり手作りが一番。

コンソメ味の基本のロールキャベツ♪

シンプルなコンソメ味が最高!キャベツの甘みが引き立ちます。基本のロールキャベツ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたロールキャベツ。
手間暇かかりますが、やっぱり手作りが一番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1本
  4. フランクフルト 5本
  5. コンソメ(固形) 3個
  6. ブラックペッパー 適宜
  7. 合びき肉 300g
  8. パン粉 1/4カップ
  9. 牛乳 大さじ3
  10. 少々
  11. 1個
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、油をひいたフライパンで透明になるまで炒め、そのまま冷ましておく。

  2. 2

    キャベツは芯に包丁を入れ、流水で1枚ずつはがす。大き目の鍋に湯を沸かし、軟らかくなるまで煮る。

  3. 3

    キャベツの芯(筋)は、包丁でそぎ落とす(巻きやすくするため)。破れてしまったキャベツも捨てずに残しておく。

  4. 4

    ボールにパン粉と牛乳を入れ浸す。数分後合びき肉/塩/卵/胡椒を入れ手でこねる。粘り気がでたら1.を入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    種は8等分にし、3で処理したキャベツに1つずつのせて巻いていく。片側だけ巻きこみ、最後にもう片側は指で押し込んで。

  6. 6

    行平鍋のような底の広い鍋にロールキャベツをならべ、ひたひた(大目)になるまで水を入れて強火。灰汁が出てきたら丁寧にとる。

  7. 7

    付け合わせのにんじん/フランクフルトも食べやすい大きさに切り、3、で出たくずキャベツも鍋にいれて20分弱火で煮込む。

コツ・ポイント

3.で大きな1枚もののキャベツの上に、補強するように屑キャベツをおいて巻くと、上手くまけますよ♪ 5.でうまく巻けない場合はつまようじなどで止めてもよいです ^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐーふぃだよ
ぐーふぃだよ @cook_40045368
に公開
男の子2人のママです!
もっと読む

似たレシピ