ねぎの肉詰め

山形県 @cook_40095621
葉の緑が鮮やかで、みずみずしい「もがみねぎ」。最上地方の全ての市町村で栽培しています。
このレシピの生い立ち
山形名物の芋煮や鍋物、焼きねぎなど幅広い料理に使えます。
このレシピは最上広域野菜振興協議会ねぎ部会もがみねぎブランド推進会議で作成しました。
ねぎの肉詰め
葉の緑が鮮やかで、みずみずしい「もがみねぎ」。最上地方の全ての市町村で栽培しています。
このレシピの生い立ち
山形名物の芋煮や鍋物、焼きねぎなど幅広い料理に使えます。
このレシピは最上広域野菜振興協議会ねぎ部会もがみねぎブランド推進会議で作成しました。
作り方
- 1
ねぎを5センチ程度の長さに切り、外葉を残し芯を抜く。
- 2
抜き取った芯をみじん切りにしてひき肉、塩・コショウと混ぜて具をつくり、1に詰める。
- 3
油を引いたフライパンで蒸し焼きにし、十分に中まで加熱する。
- 4
- 5
トマトケチャップを付けて食べる。
コツ・ポイント
肉詰めする時、生クリームのチューブを使うと楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303764