鶏つみれ入り春雨スープ ☆我が家の逸品☆

ダディーKen
ダディーKen @cook_40063822

創味シャンタンを使って、お手軽に本番中華スープ!ふわふわ鶏ミンチ、野菜と春雨、朝ごはんとしてもオススメ!
このレシピの生い立ち
鶏ミンチがあって、ハンバーグよりスープの方が良いかなぁと思い、我が家のオリジナル逸品。

鶏つみれ入り春雨スープ ☆我が家の逸品☆

創味シャンタンを使って、お手軽に本番中華スープ!ふわふわ鶏ミンチ、野菜と春雨、朝ごはんとしてもオススメ!
このレシピの生い立ち
鶏ミンチがあって、ハンバーグよりスープの方が良いかなぁと思い、我が家のオリジナル逸品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 料理時間約20分
  1. お水 1200ml
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. 1個
  4. 塩胡椒 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. 春雨(乾燥) 50g
  7. エリンギ 1/2本
  8. ほうれん草 1/3束
  9. 創味シャンタン 1大さじ
  10. ごま 1小さじ

作り方

  1. 1

    食材を用意しましょ。※卵は忘れてしまったぁ〜(^^;;

  2. 2

    乾燥春雨は水に入れて戻す。

  3. 3

    鶏ミンチに塩胡椒と卵を入れ混ぜる。

  4. 4

    小麦粉を入れて、粘りがあるまで混ぜる。

  5. 5

    鍋にお水に入れて沸騰され、鶏ミンチを一口サイズ丸くして、お湯に入れます。

  6. 6

    鶏ミンチは全て入れたら、エリンギは薄く切ってを投入。その後、創味シャンタンを入れる。

  7. 7

    作り方⑥は沸騰したら、弱火に変え、春雨をいれて3〜5分煮込む。火を止まったら、ほうれん草を切って鍋に入れて、余熱で1分!

  8. 8

    最後、ごま油は少し入れたら、完成!

コツ・ポイント

◎ ほうれん草は最後に入れた方が野菜のシャキシャキ感を残る。

◎ 卵のサイズで小麦粉の量を調整します。入れ過ぎるとミンチが硬くなるので、要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダディーKen
ダディーKen @cook_40063822
に公開
台湾出身、二児のダディー!! 料理が大好きで〜す。
もっと読む

似たレシピ