あさりの酒蒸し

彩ねぇ♪ @cook_40090615
酒蒸しは、何といってもビールのおつまみ!!!
三河産のあさりがオススメです☆
このレシピの生い立ち
三河産のあさりをおいしく食べたいと思い、酒蒸しを作りたい!と思ったのがきっかけ。
色々作り方を試してみましたが、最終的には簡単でシンプルなこの作り方にたどり着きました!!!
あさりの酒蒸し
酒蒸しは、何といってもビールのおつまみ!!!
三河産のあさりがオススメです☆
このレシピの生い立ち
三河産のあさりをおいしく食べたいと思い、酒蒸しを作りたい!と思ったのがきっかけ。
色々作り方を試してみましたが、最終的には簡単でシンプルなこの作り方にたどり着きました!!!
作り方
- 1
あさりは塩水(3%)に1~2時間つけて置いておく。調理する直前にざるに上げる。
- 2
フライパンを熱し、バター10gとあさりを入れる。
更に、手早くお酒を全体に入れる。 - 3
蓋をして、3分ほど蒸すとあさりが開いてくるので火を止め、きざみネギを入れ更に2分ほど蒸す。
- 4
お皿に盛ったら出来上がり!!!
(殻入れも一緒にテーブルに出しましょう☆)
コツ・ポイント
お酒は料理酒でもいいですが、日本酒を入れると更においしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305057