tacookでサツマイモの胡麻よごし

もうい食堂 @cook_40108375
簡単な副惣菜です。すりゴマがなくてもひねりゴマで十分です。
tacookユーザーでない方は、レンジ加熱などで大丈夫です。
このレシピの生い立ち
蒸すだけでは飽きるので、ゴマよごしにしてみたら、美味しかった!
tacookでサツマイモの胡麻よごし
簡単な副惣菜です。すりゴマがなくてもひねりゴマで十分です。
tacookユーザーでない方は、レンジ加熱などで大丈夫です。
このレシピの生い立ち
蒸すだけでは飽きるので、ゴマよごしにしてみたら、美味しかった!
作り方
- 1
サツマイモを角切りにして、水にさらし、クッキングプレートに乗せる。(5.5合炊きを使用してます)
- 2
ごはんと一緒に加熱する。
- 3
ごはんが炊き上がったら、クッキングプレートを取り出し、砂糖→しょうゆの順で和える。
- 4
黒ごまを指でひねりながらかけて和える。
コツ・ポイント
本当に簡単です。水分が多いサツマイモは、大きめに切ると、崩れなくて良いかもしれません。
味付けはおこのみで。
似たレシピ
-
さつまいもの胡麻和え さつまいもの胡麻和え
甘いさつまいもと白だしのしょっぱさが合う1品です😊すりゴマでゴマ風味を多く出すのもとっても美味しいです♡お好みのゴマでどうぞ✨️レンジで出来るのでとっても簡単に作れます✨️ soorecipe -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305118