残ったビーフシチューでシェパードパイ

ハの字とクリクリ
ハの字とクリクリ @cook_40054405

残ったビーフシチューの顛末(リメイク)。
このレシピの生い立ち
本当は羊肉だけど。

残ったビーフシチューでシェパードパイ

残ったビーフシチューの顛末(リメイク)。
このレシピの生い立ち
本当は羊肉だけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残りのビーフシチュー 適量
  2. ペンネ 100g
  3. チェダースライスチーズ 2枚
  4. ジャガイモさつまいもでもOK) 2個
  5. バター 適量
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    芋の皮を剥いて小さめに切り、シリコンスチーマーで蒸す。熱いうちにバターを混ぜてマッシャーで滑らかに潰し、粗熱を取る。

  2. 2

    ビーフシチューを焦げないように煮詰める。味をしっかりつけるために必要なら粉末ビーフストックかコンソメ(分量外)を加える。

  3. 3

    ペンネを袋の表示通りに茹でてオリーブオイルを絡めておく。

  4. 4

    耐熱容器に薄くバターを塗り、茹でたペンネ、シチューを順に入れ、チェダーチーズをのせる。

  5. 5

    ペンネ、シチュー、ポテトの比率は、1:1:1くらい。マッシュポテトにフォークで模様をつけ、軽くオリーブオイルを塗る。

  6. 6

    温めたオーブンで焦げ目が軽くつくまで焼いたら完成。

コツ・ポイント

ペンネは一番下にすること。シチューがしみて味がつきます。5.でポテトに塗るオリーブオイルは焼き色をきれいにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハの字とクリクリ
に公開
料理好きなパパと、食べるのが好きなママと息子。
もっと読む

似たレシピ