薬膳:簡単!白きくらげと舞茸の中華スープ

漢方みず堂
漢方みず堂 @cook_40054467

秋のお肌に潤いを♪
カブ:肺を潤すと言われています。(カルシウムも豊富です)
白きくらげ:肌に潤いを♪
このレシピの生い立ち
秋になり乾燥が気になるお肌に良いものを!
しかも簡単に作りたい。そして体は温めたい!と欲張りな願いをかなえるレシピです。
薬膳の材料は下記の店舗などで購入できます^^
http://www.mizdo.com/shop/189.html

薬膳:簡単!白きくらげと舞茸の中華スープ

秋のお肌に潤いを♪
カブ:肺を潤すと言われています。(カルシウムも豊富です)
白きくらげ:肌に潤いを♪
このレシピの生い立ち
秋になり乾燥が気になるお肌に良いものを!
しかも簡単に作りたい。そして体は温めたい!と欲張りな願いをかなえるレシピです。
薬膳の材料は下記の店舗などで購入できます^^
http://www.mizdo.com/shop/189.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白きくらげ 3g
  2. まいたけ 1/2パック
  3. かぶ 約80g
  4. 絹豆腐 1/4丁
  5. 500cc
  6. 中華だし(顆粒) 1袋
  7. 生姜(千切り) 10g
  8. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  9. クコの実 適量

作り方

  1. 1

    白きくらげ:水で戻し硬い部分を取り、ひと口大にする。

  2. 2

    まいたけ:石づきを落とし子房に分ける。カブ・豆腐:お好みのサイズに切る。

  3. 3

    鍋に水500ccを加え、中華だし・かぶを入れて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    カブが柔らかくなったらまいたけ・白きくらげ・豆腐・しょうがを入れて火が通るまで煮て火を止める。

  5. 5

    お椀に盛り付けたら、最後に万能ねぎとクコの実を散らして完成!

コツ・ポイント

切って煮るだけ!!火の通りがいいものばかりなので、あっという間です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漢方みず堂
漢方みず堂 @cook_40054467
に公開
身体にやさしい物を♪を目指して季節の食材でレシピを更新しています(^^)自社製品を使ったレシピも公開中!漢方みず堂ホームページHP:https://www.mizdo.com/薬膳食材も揃ってます。ゆっくり更新中です。よかったら見てみて下さいね~♪
もっと読む

似たレシピ