余ったビーツで✿かわいい桃色ミルクゼリー

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

このレシピのために高いビーツを1個買うのは馬鹿らしい。ボルシチを作るときにほんのちょっとよけておいて作ってみてください。
このレシピの生い立ち
以前,ミルクゼリーをピンクに着色したかったのに,あいにく苺や桜リキュールを切らしていました。しかし,ボルシチを作ったあとのビーツが余っていたので,試しに摺り下ろして牛乳に入れたところ苺や桜リキュールよりもかわいらしいピンク色に!

余ったビーツで✿かわいい桃色ミルクゼリー

このレシピのために高いビーツを1個買うのは馬鹿らしい。ボルシチを作るときにほんのちょっとよけておいて作ってみてください。
このレシピの生い立ち
以前,ミルクゼリーをピンクに着色したかったのに,あいにく苺や桜リキュールを切らしていました。しかし,ボルシチを作ったあとのビーツが余っていたので,試しに摺り下ろして牛乳に入れたところ苺や桜リキュールよりもかわいらしいピンク色に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型5~6個分
  1. 牛乳 500cc
  2. ●砂糖(グラニュー糖) 大さじ5
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. ビーツ 適宜(微量)
  5. ブルーベリー,桜の塩漬けなど(飾り用) あれば

作り方

  1. 1

    ビーツはおろし金で摺り下ろしやすい大きさに切り皮をむく。今回は30g。これで大きすぎます。

  2. 2

    鍋に●を入れ,材料が溶けるまで火にかける(吹きこぼれに注意!)。

  3. 3

    2を大きめのボールに移し,荒熱を取る。

  4. 4

    ビーツはおろし金で少しずつ擦り,3に加えて泡立て器でよく混ぜる。ビーツは極々微量でOK。

  5. 5

    4をプリン型などに移し,固まるまで冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    固まったら,ゼリーの上に思い思いのものをトッピングして楽しんでください。

コツ・ポイント

★摺り下ろしビーツを牛乳に加えるのは火を止めたあとで!加熱前に加えるときれいなピンク色になりません!
★牛乳に摺り下ろしビーツを加えるとドラマチックに色が濃くなりますが,入れすぎると出来上がりがぶつぶつした舌触りになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ