とりにんにく〔簡単〕

こりすまめ @cook_40140334
皮をとった鶏肉でヘルシーだけど、にんにくたっぷりのしっかり味
このレシピの生い立ち
にんにく大好き、鶏皮苦手、カロリー過多だった、だんな様の為
とりにんにく〔簡単〕
皮をとった鶏肉でヘルシーだけど、にんにくたっぷりのしっかり味
このレシピの生い立ち
にんにく大好き、鶏皮苦手、カロリー過多だった、だんな様の為
作り方
- 1
鶏肉を皮は剥いでしまい、一口大に切って、ビニールに入れ、塩・胡椒・小麦粉(分量外)も入れてふりふり混ぜ合わせる。
- 2
にんにくの芽、人参は3~4センチにきりそろえておく。
*の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに油をしいて肉の両面に焼き色をつける。
色がついたら、にんにくの芽・人参も炒める。 - 4
野菜が少ししんなりしたら、* の合わせ調味料を入れて、タレが絡むように煮付ける。
コツ・ポイント
・鶏肉の皮が好きな方は、3でカリカリに焼いてもいいかもしれません。
・にんにくは、忙しい時は、チューブにしちゃいます。
我が家では、お匙1くらいいれちゃいます。
・煮付け具合によって変化しますが、味が薄ければ醤油少々追加してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801139