離乳食完了期~OK!ふわふわエビにら焼き

たいちんマミー @cook_40043590
エビとはんぺんを合わせて、ふわふわに焼きました♪小さく焼いて、1歳の息子もパクパク食べれました~♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
1歳の息子も一緒に食べれるものを作りたくて。
離乳食完了期~OK!ふわふわエビにら焼き
エビとはんぺんを合わせて、ふわふわに焼きました♪小さく焼いて、1歳の息子もパクパク食べれました~♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
1歳の息子も一緒に食べれるものを作りたくて。
作り方
- 1
エビは殻と尻尾をはずし、酒少量(分量外)をふり、軽くもむ。水で洗い、細かく刻む。ニラも細かく刻む。
- 2
ボウルにエビ、はんぺんを入れて粘りが出るまでモミモミする。にら、塩、片栗粉をも加えてさらにモミモミする。
- 3
大人用は大きめ、子供用は小さめに丸く形を整える。フライパンにごま油を熱し、片面を焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返して、水を加え蓋をして蒸し焼きにする。(中火~弱火)水分がなくなってきたら、蓋を開ける。
- 5
両面焼き色がついたらお皿にもりつけてできあがり~♪
子供用は何もつけず、大人用はお好みのたれをつけながら食べて下さい。 - 6
子供用★ちょっとわかりにくいですが、奥の緑のやつが作ったものです。
- 7
これまたわかりにくですが、左から2つ目がそうです。残ったものを翌日のお弁当に入れました~♪
コツ・ポイント
大人用だけでしたら、エビは食感が残る感じでゴロゴロおおきめに切ってもいいかと思います。ニラのほかにねぎでもいいかと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー♡えびとはんぺんのふわふわつくね ヘルシー♡えびとはんぺんのふわふわつくね
えびの香ばしさと旨味が楽しめるふわふわつくね♡高たんぱく低脂肪のはんぺんと合わせてヘルシーに仕上げました。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306380