かぶの浅漬け

ともつる @cook_40151893
お砂糖をいれるのがコツ!
お塩だけで作るより味にコクが増します。
間違えたと思ってお砂糖をいれてみて!
このレシピの生い立ち
小料理屋を営んでいる近所のおばちゃんに教えてもらった浅漬けを美味しく作るコツです!
かぶの浅漬け
お砂糖をいれるのがコツ!
お塩だけで作るより味にコクが増します。
間違えたと思ってお砂糖をいれてみて!
このレシピの生い立ち
小料理屋を営んでいる近所のおばちゃんに教えてもらった浅漬けを美味しく作るコツです!
作り方
- 1
かぶは2、3mmにスライスし、葉は4cm位に切る
- 2
ボウルにかぶをいれ塩、砂糖を7、8g程度いれて混ぜる。
葉は密封出来る袋にいれ塩、砂糖を2、3gづつ入れモミモミ。 - 3
かぶは少しすると水分がたくさん出てくるので、その水分を絞って出来上がり。
- 4
葉は重石をし、一晩冷蔵庫にいれておけば出来上がり!
- 5
2018年12/30 話題のレシピ入りしました!感謝☆
コツ・ポイント
かぶはすぐに浸かります。
一晩おく場合は、塩、砂糖の分量を減らして下さい。
葉は漬かりにくいので重石をしっかりするのをお勧めします。
私は5kgの米の下に置いたりしています。w
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307188