梅が苦手な私が作る、鰯の梅おかか煮

お砂糖佐藤 @cook_40059148
使い切れず、口に合わず、冷蔵庫の片隅に潜む梅干はありませんか?梅干の苦手な私が好きな、鰯の梅煮です。圧力鍋で骨も柔らか!
このレシピの生い立ち
余った梅干を、酸っぱいのを覚悟で鰯と煮てみたら、苦手な酸っぱさが抜けて、程良い香りで食べやすくなったので、以後何度も材料や調味料を変えて作っています。
梅が苦手な私が作る、鰯の梅おかか煮
使い切れず、口に合わず、冷蔵庫の片隅に潜む梅干はありませんか?梅干の苦手な私が好きな、鰯の梅煮です。圧力鍋で骨も柔らか!
このレシピの生い立ち
余った梅干を、酸っぱいのを覚悟で鰯と煮てみたら、苦手な酸っぱさが抜けて、程良い香りで食べやすくなったので、以後何度も材料や調味料を変えて作っています。
作り方
- 1
鰯は頭と内臓を取ります。梅干は種を除いてペースト状になるまで包丁で叩きます。
- 2
圧力鍋に、水・酒・醤油・みりんを入れて沸かします。沸いたら残りの材料を全て入れ、満遍なく混ざったら蓋をします。
- 3
高圧で15分、火を消して自然に冷まします。温かくても冷たくても、美味しいです!
コツ・ポイント
全て圧力鍋にお任せ、3ステップで出来上がりなのに栄養満点、コツも無し。梅干の塩加減などで調味料を調整して下さい。私は生姜を多めに入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307516