さつまいもと油揚げの豆乳味噌スープ

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
寒い日には豆乳味噌スープで温まろう♪
さつまいもと油揚げの甘みが効いてて美味しい!しょうがで温まって風邪予防も♪
このレシピの生い立ち
お味噌汁とはまた一味違ったスープを作りました。しょうがで温まって風邪予防!ぜひ作ってみて下さいね♪
さつまいもと油揚げの豆乳味噌スープ
寒い日には豆乳味噌スープで温まろう♪
さつまいもと油揚げの甘みが効いてて美味しい!しょうがで温まって風邪予防も♪
このレシピの生い立ち
お味噌汁とはまた一味違ったスープを作りました。しょうがで温まって風邪予防!ぜひ作ってみて下さいね♪
作り方
- 1
まず、だしを取ります。キッチンペーパーで昆布の表面の汚れを拭く。
- 2
鍋に昆布と水を入れて1時間置いてうまみを出す。
- 3
中火にかけ、鍋底から細かい泡が立ってきたら昆布を取り出す。
- 4
火を強めて、沸騰したら削り節を入れて箸でひと混ぜしたら火を止める。
- 5
ざるにキッチンペーパーを敷き、ボウルでだしを受けるようにしてこす。
- 6
だしを鍋に戻す。
- 7
さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、油揚げは裏表に熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに細切りにする。
- 8
だしの入った鍋にさつまいもを入れて中火で約2分、沸騰したら弱火にして油揚げを入れてさらに15分温める。
- 9
途中アクが出たら取り除く。
- 10
いったん火を止めてしょうがを入れて味噌を溶かし入れ、豆乳を入れたら軽く温める。
- 11
器に盛ったら小口切りにした小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
しょうがの量はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』 食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』
ホクホクのさつまいもをキャベツや人参と一緒に豆乳ベースのスープで煮込み、バターと隠し味の生姜で優しい味のスープに! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308332