サツマイモの豆乳味噌スープ

ゆりんこ3 @cook_40036694
サツマイモの甘さに味噌の風味がきいた、和洋折衷のスープです。
冬はぜひしょうがを入れてどうぞ。
このレシピの生い立ち
お店で食べたスープをアレンジしてみました。
やさしいお味に、お味噌の風味がきいています。
サツマイモの豆乳味噌スープ
サツマイモの甘さに味噌の風味がきいた、和洋折衷のスープです。
冬はぜひしょうがを入れてどうぞ。
このレシピの生い立ち
お店で食べたスープをアレンジしてみました。
やさしいお味に、お味噌の風味がきいています。
作り方
- 1
サツマイモは1口大に、ベーコンは5mm幅くらいに切る。
- 2
お鍋に水600ccとコンソメ2個、サツマイモを入れ、沸騰したらベーコンも入れる。
- 3
サツマイモが柔らかくなってきたら、白味噌を溶きいれ、豆乳を入れる。軽く沸騰したら火を止めて出来上がり。お好みでしょうがのすりおろしをいれる。
コツ・ポイント
豆乳を入れたら、あまり沸騰させないように。豆乳が分離して風味が悪くなります。
しょうがを入れると、体もあったまります。お好みで。
似たレシピ
-
-
食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』 食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』
ホクホクのさつまいもをキャベツや人参と一緒に豆乳ベースのスープで煮込み、バターと隠し味の生姜で優しい味のスープに! ファイト!!【公式】 -
-
さつま芋ときのこのほっこりスープ さつま芋ときのこのほっこりスープ
豆乳と味噌が入り、コクのあるスープにさつま芋の甘さときのこの風味がスープによく合います。具だくさんで食べ応えがあります。 岐阜県学校給食会☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972178