秘密は3つ。子供が好きなチキンサラダ

このサラダには子供が好きなモノが3つ入っています。
一つはレーズン。二つめはカレー粉。
そして三つめは。。。
このレシピの生い立ち
カレーソースがなんとなく物足りないな~と思って砂糖を入れてみようかな~と思ったら冷蔵庫にコンデンスミルクが。。。
次回、カルピスでも大丈夫かな?と思って試してみたら、これも合格だったので。
量は好みの甘さで加減してくださいね。
秘密は3つ。子供が好きなチキンサラダ
このサラダには子供が好きなモノが3つ入っています。
一つはレーズン。二つめはカレー粉。
そして三つめは。。。
このレシピの生い立ち
カレーソースがなんとなく物足りないな~と思って砂糖を入れてみようかな~と思ったら冷蔵庫にコンデンスミルクが。。。
次回、カルピスでも大丈夫かな?と思って試してみたら、これも合格だったので。
量は好みの甘さで加減してくださいね。
作り方
- 1
鶏肉は一口大のそぎ切りにして塩、コショウしておく。
タマネギは粗みじんに切る。 - 2
鶏肉の上にタマネギを乗せ、酒(分量外)大さじ1を振り掛けラップをしてレンジで加熱する。
500wで2~3分くらいかな。 - 3
レーズンはぬるま湯に漬けてやわらかく戻しておく。
- 4
ニンジンは千切り、セロリ、りんごは薄切りにする。
そら豆はやわらかめに塩茹でして皮を剥いておく。 - 5
カレーソースを作る。全部を混ぜるだけ。
なんとコンデンスミルクが味をまろやかに深みを出してくれます。
カルピスでもOK。 - 6
カレー粉はウチは辛くないカレー粉を使っていますが、普通の辛いカレー粉を使う場合は量を加減してください。
- 7
食べる直前にソースと②~④を和える。
- 8
サラダの材料はお好みの物を使ってください。
サツマイモ、クルミなんかもなかなかです。
コツ・ポイント
鶏肉は本当は加熱した後に一口大に切った方が美味しいんですが、冷めるまで待つ時間が惜しいので先に切ってしまいます。<(; ^ ー^)
ヨーグルトは出来れば水切りしたものを使うと水っぽくならず、より美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ