あったかおでん☆サンマのつみれ

れびこさん @cook_40055998
フードプロセッサーで簡単。ふわふわのつみれ
このレシピの生い立ち
さんまが安くておいしい季節♪ いつもはいわしで作るつみれをサンマに変えてみたら、魚くささもなく、家族大絶賛!!
あったかおでん☆サンマのつみれ
フードプロセッサーで簡単。ふわふわのつみれ
このレシピの生い立ち
さんまが安くておいしい季節♪ いつもはいわしで作るつみれをサンマに変えてみたら、魚くささもなく、家族大絶賛!!
作り方
- 1
サンマを3枚に下ろす。食感を滑らかにしたいときは、皮をむき、小骨もとっておきます。
- 2
材料全てをフードプロセッサーに入れて攪拌。
- 3
他の具を煮ている、おでんの汁の中に、スプーン2つを使って形を整えて落として一緒に煮る。
コツ・ポイント
小さいお子さんがいるご家庭では、小骨もある程度取ってからフードプロセッサーにかけたほうがいいかもしれません。
出来上がり写真手前右側がサンマのつみれです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋やおでんにどうぞ!サバのつみれの作り方 鍋やおでんにどうぞ!サバのつみれの作り方
サバをつみれにしませんか?鍋やおでんに大活躍!つみれからも良いダシでますよ~!お魚嫌いのお子様にもオススメ♪ ma2003co -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309440