安くて簡単!豆腐ナゲット

居酒屋よろすの備忘録
居酒屋よろすの備忘録 @cook_40168469

豆腐だけなのでふわっふわでヘルシーですw
ツナ缶や鶏挽肉を入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
豆腐料理のバリエーションが欲しかったので^^

安くて簡単!豆腐ナゲット

豆腐だけなのでふわっふわでヘルシーですw
ツナ缶や鶏挽肉を入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
豆腐料理のバリエーションが欲しかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 紅生姜 お好きなだけ
  3. ☆鶏がらスープの素 小さじ1杯
  4. 1個
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ4杯

作り方

  1. 1

    木綿豆腐にキッチンペーパーを3重に巻きます。

  2. 2

    キッチンペーパーを巻いた豆腐を、レンジ使用可能なタッパーに入れて蓋をしてレンジで加熱します(500Wで4分)

  3. 3

    レンジで加熱した豆腐をキッチンペーパーを外して、ボウルで荒熱を取ります。この時に水分が出てくるので捨てます。

  4. 4

    荒熱が取れた豆腐を細かくします。

  5. 5

    細かくした豆腐に☆を入れて混ぜます。
    ☆を混ぜたら小麦粉を入れて攪拌します。

  6. 6

    フライパンに油を5mmほど入れて熱します。小さいフライパンのほうが、油の量が少なくて済みます!(`・ω・´)キリッ

  7. 7

    スプーンなどで成型して、中火で両面をこんがりと揚げ焼きにしたら完成ですw

  8. 8

    豆腐1丁で約10個のナゲットができますので経済的です!
    (`・ω・´)キリッ

  9. 9

    人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます^^

コツ・ポイント

中火でじっくりと揚げ焼きにしてください^^
小さめのフライパンを使うと油の量が少なくてすみます(`・ω・´)キリッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋よろすの備忘録
に公開
料理好きな野郎の備忘録です^^
もっと読む

似たレシピ