酢漬け♪豚バラ煮込み

クックLN2BAB☆ @cook_40232705
肉の脂が苦手であまり食べられないのですが、酢を使って煮込んだら脂が全然気にならなくなり美味しく食べられました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉を美味しく食べられるレシピを30年位前に料理本から探して作ってみてから我が家の定番料理になりました。当時は3時間煮込んでましたが圧力鍋にアレンジしてからは、とっても簡単にできるようになりました。
酢漬け♪豚バラ煮込み
肉の脂が苦手であまり食べられないのですが、酢を使って煮込んだら脂が全然気にならなくなり美味しく食べられました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉を美味しく食べられるレシピを30年位前に料理本から探して作ってみてから我が家の定番料理になりました。当時は3時間煮込んでましたが圧力鍋にアレンジしてからは、とっても簡単にできるようになりました。
作り方
- 1
豚バラ肉を4〜5センチくらいの塊に切り分ける
- 2
つけ汁の材料を大きめな密閉容器に全て入れる。
- 3
肉を入れて冷蔵庫で一晩置く
- 4
肉の水気を拭き取り小麦粉をつけて表面を焼く
- 5
圧力鍋に肉、つけ汁全部を入れる。肉がかぶる位に水を入れて圧力をかける。20分経ったら火を止め放置。
- 6
汁をザルで漉す。
- 7
肉、カブ、人参を鍋にいれる。
- 8
野菜が柔らかくなったら出来上がり。サワークリームを添えると美味しいですよ
コツ・ポイント
煮込んだ後に油を丁寧に取るとサッパリとしたスープになります。味が濃いようなら水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
ブルゴーニュ風☆牛肉の赤ワイン煮込み ブルゴーニュ風☆牛肉の赤ワイン煮込み
前の晩に牛肉と野菜を赤ワインにつけこんでおけば、あとは煮るだけ!家庭で簡単に本格的なフランス料理が食べられます!! ケベコワ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309928