
作り方
- 1
しゃぶしゃぶを食べた後の出汁(しゃぶしゃぶの材料は中に残っていても大丈夫)を再度煮立てて、そこにラーメンを投入
- 2
それぞれ自分の器に創味シャンタンとラーメンを茹でている出汁を合わせて、好みの味に整える。
コショウ、醤油はお好みで! - 3
ラーメンを器に盛り頂く。
出汁が効いててとても美味しいので、私は醤油もコショウも入れません。
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
しゃぶしゃぶのダシDEラーメン しゃぶしゃぶのダシDEラーメン
しゃぶしゃぶの後のだし汁、捨てるのがもったいないので、つくってみました。お肉や野菜のだしがきいてておいしいですよ。しゃぶしゃぶの〆、翌日のランチに♪なんなんな
-
-
柑橘爽やか♡ジュレしゃぶサラダラーメン 柑橘爽やか♡ジュレしゃぶサラダラーメン
塩味のスープとグレープフルーツジュースのびっくりマリアージュ♡爽やかな香りで意外なほど合います。野菜も肉もモリモリ!まあむ♩
-
-
リンゴ香る♡ジュレしゃぶサラダラーメン リンゴ香る♡ジュレしゃぶサラダラーメン
ふんわりリンゴ香る♡おしゃれなジュレラーメン!お肉も野菜もワンプレートで。女子会に、飲み会に。締めじゃないラーメン笑!まあむ♩
-
-
しゃぶしゃぶの締めを味噌ラーメンで♪ しゃぶしゃぶの締めを味噌ラーメンで♪
レシピというほどのものではありませんが...しゃぶしゃぶを、みそラーメンで締めてみました。牛肉のだしがきいて美味★ makoyuki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310941