切りこんぶの煮物

acopensan
acopensan @cook_40070626

お酒に合う煮物です。味はしっかりだけど、さっぱり。
このレシピの生い立ち
切りこんぶが好きすぎて♡♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 切りこんぶ 150g
  2. 鶏もも細切れ 100g
  3. 油揚げ 2枚
  4. にんじん 1本
  5. ごま 適量
  6. 300cc
  7. ほんだし 小さじ1
  8. 白だし 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは細切りに切る

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、適当な大きさに切る。

  3. 3

    鍋でごま油をあたため、鶏肉を色が変わるまで炒める。

  4. 4

    3に、切りこんぶ、にんじん、油揚げを入れて、中火で炒める。こんな感じでOK。

  5. 5

    水を入れ、ほんだし、白だし、酒を入れて軽くかき混ぜる。落としぶたをして、しばらく弱火で煮詰める。

  6. 6

    水分が半分くらい減ったら、しょうゆを回し入れる。味の濃さはしょうゆで調節。しばらく煮込んで完成!

コツ・ポイント

鶏肉はなくてもOKです。
少し冷めてからの方がおいしい☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

acopensan
acopensan @cook_40070626
に公開

似たレシピ