ピーマンと牛肉のきんぴら炒め

らぶうさこ @cook_40194992
牛肉とピーマンと糸こんにゃくのきんぴら炒め。3つの食材がすき焼きのタレで簡単に出来るお惣菜です。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれたお惣菜。あの時はすき焼きのタレも無かったので割り下を作って炒めてくれてました。思い出の味です。家族にも好評な一品です。
作り方
- 1
ピーマンは縦に2つに切り種を取って1cm幅に切る。
- 2
糸こんにゃくはお湯でさっと茹で7〜8cm幅に切る。
- 3
牛肉は大きめのひとくち大に切る。
- 4
フライパンにゴマ油を引き中火で牛肉をい炒める。牛肉に火が通ったらピーマンを入れ2分くらい炒める。
- 5
更に糸こんにゃくも入れてさっと炒める。
すき焼きのタレを回し入れ強火で3分くらい混ぜながら炒める。 - 6
最後に一味とうがらしを振って混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
最初にピーマンは炒めすぎず、すき焼きのタレを入れてからは強火で煮からめて下さいね。すき焼きのタレは目安です。お好みの量で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がススム♡牛肉のきんぴら炒め ご飯がススム♡牛肉のきんぴら炒め
作りすぎて余ったきんぴらをリメイク!!男の人も大満足なご飯がススムおかずに簡単大変身♡味付けも焼肉のタレだけ!! Niko’sMama -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311083