可愛い!きのこボール揚げ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

はんぺんに三つ葉とカニカマを加えた練り物を作り、椎茸に合わせた揚げ物です。見た目も断面も綺麗です!クリスマスカラー?✨
このレシピの生い立ち
椎茸に色々な詰め物をして、焼いたり揚げたりすると見た目が可愛いので、時々作ります。小さめの椎茸が袋詰めになって安かったので、クリスマスカラーのなんちゃって練り物を作って合わせました。

可愛い!きのこボール揚げ

はんぺんに三つ葉とカニカマを加えた練り物を作り、椎茸に合わせた揚げ物です。見た目も断面も綺麗です!クリスマスカラー?✨
このレシピの生い立ち
椎茸に色々な詰め物をして、焼いたり揚げたりすると見た目が可愛いので、時々作ります。小さめの椎茸が袋詰めになって安かったので、クリスマスカラーのなんちゃって練り物を作って合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ椎茸 5個分
  1. 椎茸 小さいサイズ 5個
  2. はんぺん 半分 50g
  3. 三つ葉 5g
  4. カニカマ 20g
  5. ひとつまみ
  6. 片栗粉 小さじ3分の1
  7. 振る用 小麦粉 適量
  8. 2分の1個
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ用 サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    三つ葉とカニカマはみじん切りにする。

  2. 2

    ビニール袋に、はんぺんとカニカマ、三つ葉、塩、片栗粉を加える。

  3. 3

    はんぺんを握りつぶすように混ぜ合わせる。

  4. 4

    椎茸の軸を1センチ残し切る。裏側に小麦粉を振る。

  5. 5

    傘の面に、飾り包丁を入れ、裏側にたっぷり具をのせ、形を整える。

  6. 6

    具の上に小麦粉を振る。

  7. 7

    卵を溶きほぐし、具の面に卵を付ける。

  8. 8

    具の面にパン粉を付ける。

  9. 9

    170度に温めたサラダ油で揚げる。傘側も箸で時々返しながら、パン粉がキツネ色になったら網に上げて油切りする。

  10. 10

    見た目も断面も綺麗で可愛らしいです!そのままで美味しいですが、マヨネーズがおススメです。

コツ・ポイント

椎茸の軸は、1センチ残しておくと、具が剥がれにくいです。小麦粉を振って糊代わりにします。具の方が重いので傘側を揚げたくてもクルン!と回転してしまうので、箸で時々クルクル回しながら揚げて下さい。火は通るので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ