ハンペンとカニカマのしんじよ風ボール

■GAITO @cook_40130432
ハンペンとカニカマで鍋やスープに入れるしんじよ風のボールを作りました。
このレシピの生い立ち
簡単に鍋だねを作ってみたくて、ハンペンとカニカマで作ってみました。
ハンペンとカニカマのしんじよ風ボール
ハンペンとカニカマで鍋やスープに入れるしんじよ風のボールを作りました。
このレシピの生い立ち
簡単に鍋だねを作ってみたくて、ハンペンとカニカマで作ってみました。
作り方
- 1
材料
ハンペン
カニカマ - 2
ハンペンを適当に切り、清潔なビニール袋に入れる。
- 3
カニカマは粗くほぐす。
- 4
②のハンペンを潰しながら、揉み込む。
- 5
揉み込んだハンペンをボールに取り出し、③のカニカマと併せる。
- 6
ボールの中でハンペンとカニカマを揉み込んで馴染ませ、片栗粉を加え、さらに揉み込む。
- 7
⑥をさらに揉み込んで、粉っぽさがなくなったら、お好みの大きさのボールを作り、浅い皿に並べる。
- 8
皿に水を少々振りかけ、ラップをして、600ワットで3分レンジにかける。
- 9
レンチンしたしんじょ風のボール。
鍋の具にしたり、お吸い物に入れて食します。 - 10
鍋に入れた例
コツ・ポイント
つなぎには片栗粉を使いましたが、入れすぎると粉っぽくなります。
つなぎには、片栗粉の他、山芋おろし、卵白でもかまいません。
似たレシピ
-
-
はんぺんとカニカマ♡旨味が溢れる伊達巻風 はんぺんとカニカマ♡旨味が溢れる伊達巻風
はんぺんを使うことでなめらかな伊達巻風の玉子焼きが作れますカニカマを入れることで、蟹の風味も加わります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
包丁なしで簡単!はんぺんボール!! 包丁なしで簡単!はんぺんボール!!
子どもと一緒に作れるはんぺんボール!魚嫌いでもはんぺんで食べやすく、手づかみ食べにもおすすめ!もちろんおつまみもw もぐもぐチャンネル -
-
はんぺんとカニカマでお手軽海老マヨ風♪ はんぺんとカニカマでお手軽海老マヨ風♪
はんぺんとカニカマで海老マヨ風の味付け♪海老のような風味とふわふわ食感がありボリュームも◎20分くらいで作れます! スノーキッチン -
カニカマはんぺん団子◎お弁当やおつまみに カニカマはんぺん団子◎お弁当やおつまみに
クックパッドニュース掲載♪カニカマとはんぺんで絶品おかずを。姉妹レシピに、枝豆チーズはんぺん団子もどうぞ♪ みずか★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186884