おからバーグで簡単ライスバーガー♪

kindsun
kindsun @cook_40227597

前日のおからバーグでライスバーガーを作ってみました。照り焼き味でメチャうまでした♪レシピID :19308837 参照

このレシピの生い立ち
前日のおからバーグが残っていたので、アレンジしてライスバーガーにしてみました(^_^)ゴマ油でご飯を焼いてとっても香ばしいライスバーガーです♪

おからバーグで簡単ライスバーガー♪

前日のおからバーグでライスバーガーを作ってみました。照り焼き味でメチャうまでした♪レシピID :19308837 参照

このレシピの生い立ち
前日のおからバーグが残っていたので、アレンジしてライスバーガーにしてみました(^_^)ゴマ油でご飯を焼いてとっても香ばしいライスバーガーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おからバーグ(レンジで3分チンして解凍)レシピID :19308837 参照 2個
  2. ご飯(二つに分けておく) 150g(大体お茶碗1杯)
  3. レタス 2枚
  4. プチトマト 2個
  5. 照り焼きソース
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★砂糖(みりんがなかったので) 小さじ1(みりんなら大さじ1)
  8. ★酒 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. マヨネーズ お好みで
  11. ゴマ 大さじ2
  12. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ■照り焼きソースを全部小さな耐熱容器に入れ、レンジで40秒加熱して混ぜておく。

  2. 2

    ご飯を半分に分け、手で丸いおにぎりを作る要領で丸め、手の平で平らにする。
    (ラップに包んでやると楽です♪)

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、平らにしたご飯を両面焼き目が付く程度に焼く。

  4. 4

    焼けたら、皿に乗せレタスを両方に乗せておきます。

  5. 5

    おからバーグを両面焼き目が付くまで焼きます。レシピID :19308837 参照

  6. 6

    バーグが焼けたら、レタスを乗せたご飯の上に乗せ、ソースを混ぜながら上からかけます。とろみは既についていますが念の為♪

  7. 7

    お好きなだけマヨネーズをかけて♪
    残りのご飯とレタスを上に乗せ、トマトを飾って出来上がり♪

コツ・ポイント

ソースは最初に片栗粉を入れてしまって、レンジでチンする事で余計な鍋などの洗い物がなくて便利です♪ソースをかける時は必ず一度スプーン等で混ぜてからかけてください♪もう少し小さくして、お子さんでも食べれる大きさに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kindsun
kindsun @cook_40227597
に公開
初めまして(^_^)自己流ですが、ダイエット料理なども作ったりしています。簡単、美味しい、できれば安い!もww をモットーに好きな料理を作っています。少しでも参考になったら嬉しいです♪幸せを感じる食卓を~(o^^o)
もっと読む

似たレシピ