生タコのお刺身をミョウガと辛子酢味噌で

ひろちち@こーきp @cook_40049991
普段ポン酢で頂くことの多い生タコのお造りを、たまには酢味噌で。薬味のミョウガが絶妙で夏らしい一品かな
このレシピの生い立ち
旨そうな刺身用の生タコが売ってたから買ってきたけど、ポン酢ばかりじゃ飽きてしまうので。。。
生タコのお刺身をミョウガと辛子酢味噌で
普段ポン酢で頂くことの多い生タコのお造りを、たまには酢味噌で。薬味のミョウガが絶妙で夏らしい一品かな
このレシピの生い立ち
旨そうな刺身用の生タコが売ってたから買ってきたけど、ポン酢ばかりじゃ飽きてしまうので。。。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし小さじ1程の塩(分量外)を加える。沸騰したらタコを入れ表面の色がサッと変わるくらい茹でる。
- 2
茹でたら直ぐに氷水にさらす。熱が完全に引いたら取り出しキッチンペーパー等で水気をしっかり拭き取る。
- 3
水気がしっかり切れたタコは薄くスライス。水で戻したワカメ、キュウリ、千切りのミョウガを飾り付ければ完成。
コツ・ポイント
タコは色合いを良く、皮(吸盤)を噛み切りやすくするために表面のみをボイルしています。勿論、皮を剥ぎ生のままでも構いませんし、予めボイルされてるタコぶつでも美味しい組み合わせですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たこの刺身からし酢味噌みょうがレモン たこの刺身からし酢味噌みょうがレモン
浜の母ちゃん直伝!!からし酢味噌とみょうがとレモンでさっぱりタコ刺し!!暑い夏の日でも食べやすい!!^^ 明石浦漁業協同組合 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311659