夏はピリ辛‼簡単豚きのこつゆで…つけそば

hitkat
hitkat @cook_40043705

17/8/6㊗話題入り‼夏バテしないようにピリ辛のつけそばを作ったら家族にも大好評♫そばをうどんに変えても旨いんだなぁ☆
このレシピの生い立ち
夏バテしないつけそばを考えました。
12/06/19 「つけそば」の人気検索で1位‼
13/07/15 「夏のそば」でカテゴリー入り☆
17/08/06 つくれぽ10人達成‼

夏はピリ辛‼簡単豚きのこつゆで…つけそば

17/8/6㊗話題入り‼夏バテしないようにピリ辛のつけそばを作ったら家族にも大好評♫そばをうどんに変えても旨いんだなぁ☆
このレシピの生い立ち
夏バテしないつけそばを考えました。
12/06/19 「つけそば」の人気検索で1位‼
13/07/15 「夏のそば」でカテゴリー入り☆
17/08/06 つくれぽ10人達成‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば(乾麺) 2束(170g)
  2. 豚肉(豚薄切り肉) 100g
  3. 舞茸(きのこ) 50g
  4. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. 生姜(みじん切り) 1片
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    豚肉と舞茸は一口大に切る。
    長ねぎと生姜はみじん切り。

  2. 2

    小さい鍋にごま油を入れ熱して、長ねぎ、生姜、豆板醤、豚肉、舞茸を入れ炒める。

  3. 3

    豚肉が焼けたら、めんつゆと水を入れて煮立たせる。
    煮立ったら火を止めてつけ汁ができる。

  4. 4

    沸騰したお湯の中にそばを入れ、ゆでる。
    ※ローソンセレクト信州そばの場合、ゆで時間は4~5分です。

  5. 5

    ゆで上がったら、手早く多量の冷水(氷水)でさらす。
    しっかり水気を切る。

  6. 6

    冷たいそばに3の汁をつけて食べて下さい。

コツ・ポイント

つけ汁は豚肉と舞茸に旨みが出るので、薄めに作って下さい。
そばをうどんに変えても、きのこを薄切りのなすに変えても美味しいです。
今回はローソンさんの「ローソンセレクト信州そば」と、ミツカンさんの「追いがつおつゆ(2倍濃縮)」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitkat
hitkat @cook_40043705
に公開
我が家のキッチンへようこそ♪僕は40代会社員で妻☺と10歳の娘☺の3人家族です。普段は妻が美味しい料理を作ってくれて、僕は世界一の幸せ者です、休日など余裕がある時には僕も料理をします。反応が上々なので『僕の男子ゴハン』、時々『妻のうちごはん』、たまに『娘の簡単ごはん』も載せてます。参考にしてくれたら嬉しいです☻☺☺
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ