夏はピリ辛‼簡単豚きのこつゆで…つけそば

hitkat @cook_40043705
17/8/6㊗話題入り‼夏バテしないようにピリ辛のつけそばを作ったら家族にも大好評♫そばをうどんに変えても旨いんだなぁ☆
このレシピの生い立ち
夏バテしないつけそばを考えました。
12/06/19 「つけそば」の人気検索で1位‼
13/07/15 「夏のそば」でカテゴリー入り☆
17/08/06 つくれぽ10人達成‼
夏はピリ辛‼簡単豚きのこつゆで…つけそば
17/8/6㊗話題入り‼夏バテしないようにピリ辛のつけそばを作ったら家族にも大好評♫そばをうどんに変えても旨いんだなぁ☆
このレシピの生い立ち
夏バテしないつけそばを考えました。
12/06/19 「つけそば」の人気検索で1位‼
13/07/15 「夏のそば」でカテゴリー入り☆
17/08/06 つくれぽ10人達成‼
作り方
- 1
豚肉と舞茸は一口大に切る。
長ねぎと生姜はみじん切り。 - 2
小さい鍋にごま油を入れ熱して、長ねぎ、生姜、豆板醤、豚肉、舞茸を入れ炒める。
- 3
豚肉が焼けたら、めんつゆと水を入れて煮立たせる。
煮立ったら火を止めてつけ汁ができる。 - 4
沸騰したお湯の中にそばを入れ、ゆでる。
※ローソンセレクト信州そばの場合、ゆで時間は4~5分です。 - 5
ゆで上がったら、手早く多量の冷水(氷水)でさらす。
しっかり水気を切る。 - 6
冷たいそばに3の汁をつけて食べて下さい。
コツ・ポイント
つけ汁は豚肉と舞茸に旨みが出るので、薄めに作って下さい。
そばをうどんに変えても、きのこを薄切りのなすに変えても美味しいです。
今回はローソンさんの「ローソンセレクト信州そば」と、ミツカンさんの「追いがつおつゆ(2倍濃縮)」を使いました。
似たレシピ
-
ねぎと豚肉で作る簡単つけそばのつけ汁 ねぎと豚肉で作る簡単つけそばのつけ汁
お蕎麦でもうどんでも合います。お蕎麦やうどんはしっかり冷やしてから、あつあつのつけだれに浸して食べてみてください。dance_best
-
-
-
-
-
-
豚バラと水菜のつけそば(ひやむぎ) 豚バラと水菜のつけそば(ひやむぎ)
ひやむぎを温かいつけ汁でいただきます。豚肉でスタミナつけて暑い夏を乗り越えましょう。つけ汁はお蕎麦やうどんにも合います。 ☆たかたろう☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19312116