ビニール袋だけでつくる、チアシードパン

Mukashi
Mukashi @cook_40215713

スーパーフード、チアシード入りのHBなし、ビニール袋だけでつくるずぼらパンを焼きました。
噛むとプチプチと新しい食感です
このレシピの生い立ち
朝からキッチンを汚さずに焼きたてのパンを食べる方法を考えてこうなりました。
前にビニール袋でつくるずぼらパンを掲載したのですが間違いで削除してしまいました。たくさんの方が見ていただいていたのですが、ごめんなさい。これを参考にしてください。

ビニール袋だけでつくる、チアシードパン

スーパーフード、チアシード入りのHBなし、ビニール袋だけでつくるずぼらパンを焼きました。
噛むとプチプチと新しい食感です
このレシピの生い立ち
朝からキッチンを汚さずに焼きたてのパンを食べる方法を考えてこうなりました。
前にビニール袋でつくるずぼらパンを掲載したのですが間違いで削除してしまいました。たくさんの方が見ていただいていたのですが、ごめんなさい。これを参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 中力粉 250g
  2. 全粒粉 80g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. はちみつ 小さじ1
  6. ぬるま湯 200g
  7. オリーブ 30g
  8. ドライイースト 小さじ1/2
  9. チアシード 大匙1+1/2
  10. 他シード類 適量
  11. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    前日に先に水分とイーストを入れて混ぜ、残りの材料をビニール袋に入れてもみもみします。

  2. 2

    そのまま一晩ねかせる。もし日中につくったら冷蔵庫で寝かせておく。時間がない時はレンジ200Wで30秒

  3. 3

    翌日、発酵した状態。

  4. 4

    翌朝、空気を抜き、袋の上から6分等にする。

  5. 5

    袋をハサミで切る

  6. 6

    等分したものをここから手に水を付けながら成形し、トレーにのせる。粉はキッチンが汚れるのでできるだけ使わない。

  7. 7

    あとはビニール袋をくるくる巻いて捨てる。

  8. 8

    200度のオーブンで16分焼く

  9. 9

    できあがりです。キッチンも粉で汚れないので毎日でも作れますよ。

コツ・ポイント

前のずぼらパンレシピーはこちらの方にものせてあります。ご参考ください。
http://pecolly.jp/user/photos_detail/3841012

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mukashi
Mukashi @cook_40215713
に公開

似たレシピ