ポリポリ☆シャキシャキ☆甘辛レンコン

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

縦切りにしたレンコンを甘辛ダレに絡めました♪ポリッとシャキッとした食感が楽しめます。仕上げのピーナッツとの相性も抜群☆

このレシピの生い立ち
いつものレンコン薄切りとは違った食感で食べたくて作りました。

ポリポリ☆シャキシャキ☆甘辛レンコン

縦切りにしたレンコンを甘辛ダレに絡めました♪ポリッとシャキッとした食感が楽しめます。仕上げのピーナッツとの相性も抜群☆

このレシピの生い立ち
いつものレンコン薄切りとは違った食感で食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. れんこん 皮をむいて正味250g
  2. ○酒 大さじ1
  3. ○みりん 大さじ2
  4. ○砂糖 小さじ1
  5. ○醤油 大さじ1と小さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1と1/2
  7. サラダオイル 少々
  8. ればピーナッツ又はバタピー 少々

作り方

  1. 1

    ○印の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    レンコンは皮をむいて、縦切りにします。水の濁りがなくなるまで流水でよく洗い流します。

  3. 3

    ザルにあげて、水気を切ります。

  4. 4

    ビニール袋にレンコンを入れ、小麦粉を入れます。
    ビニールの中に空気を入れるようにして、シャカシャカして粉を絡めます。

  5. 5

    フライパンを温めて、サラダオイルをひきます。

  6. 6

    ④を重ならないように並べます。

    ※火加減はやや中火~弱火位。

  7. 7

    レンコンの回りが透き通ってきたらひっくり返します。全体が透明になってきて、焼き色がつくようにコロコロ焼きます。

  8. 8

    ⑦に①を加えます。

  9. 9

    汁気を煮詰めながらレンコンに絡めます。

  10. 10

    ツヤと照りが出てきて、汁気がなくなったら完成!

  11. 11

    仕上げに、ピーナッツの砕いたものをのせます。

    ※うちはお手軽にバタピーを袋のまま麺棒で軽く叩いて砕きました。

コツ・ポイント

手順⑦レンコンは、こんがり焼き色がつくようにコロコロ焼いていきます。この時、油がなくなってしまうようだったらサラダオイルを足しながらこんがり焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ