作り方
- 1
玉ねぎを荒いみじん切りにして、油揚げも細かく切ります。
- 2
お米を洗って目盛まで残り汁を入れます。
- 3
刻んだ玉ねぎと油揚げと、ひじきを入れて炊飯して下さい♪
- 4
炊けたらお好みで刻んだ長ネギをトッピングして召し上がって下さい♪
コツ・ポイント
私は豚の角煮の汁も残っていたので入れちゃいました♪長ネギをトッピングすると、さっぱりしてお酒の〆にどうぞ♪お弁当にも♪
似たレシピ
-
-
-
-
生姜たっぷり炊き込みご飯のおいなりさん♥ 生姜たっぷり炊き込みご飯のおいなりさん♥
生姜の力であったまる、妹が今度お弁当に食べたいって言ってくれました(*^_^*)お弁当にぴったりの炊き込みご飯です。 しまお★ -
-
-
-
-
-
-
ヤマキだしパックできつね炊き込みご飯稲荷 ヤマキだしパックできつね炊き込みご飯稲荷
ヤマキ基本のだしで、薄味でも美味しい炊き込みごはんです。市販のお稲荷さんの皮で簡単稲荷。お弁当にもパーティーにも最適 とまとママ☆ -
おでんの残り汁で♪ヘルシー炊き込みご飯 おでんの残り汁で♪ヘルシー炊き込みご飯
おでんの後必ず残ってしまう汁、もったいないなぁと思って。もち米もプラスで、もっちりおいしくできました♪たいたいちゃんさんのレシピをもとにアレンジしてみました~ momoiromomo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19313511