なんちゃってお赤飯☆小豆もささげもなし☆

かりあん @cook_40111158
ぱっと見たらお赤飯でしょ?だけどあずきもささげも入ってません。たまにはこんなお赤飯もいいですよ。すぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
子どもが学校給食の黒米ご飯は美味しくないという。
どんなものか話を聞いたら家でも作れるのでは?と。
色がお赤飯みたいならもち米で作ろうと思って。
給食とは似て非なる、美味しいなんちゃってお赤飯の完成です。
なんちゃってお赤飯☆小豆もささげもなし☆
ぱっと見たらお赤飯でしょ?だけどあずきもささげも入ってません。たまにはこんなお赤飯もいいですよ。すぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
子どもが学校給食の黒米ご飯は美味しくないという。
どんなものか話を聞いたら家でも作れるのでは?と。
色がお赤飯みたいならもち米で作ろうと思って。
給食とは似て非なる、美味しいなんちゃってお赤飯の完成です。
作り方
- 1
もち米とうるち米を合わせて研ぎ、ざるにあげる。
- 2
活力なべに移し、米がひたひたくらいに水加減する。
塩と黒米を加えて混ぜ、30分吸水させる。 - 3
米が吸水したぶん水に浸らなくなっているはずなので水をたして再度ひたひた状態にする。
- 4
活力なべの錘を低圧にセットして加熱。
錘が振れ始まったら中火にして1分して火を止める。 - 5
内圧ピンが下がったら蓋を開けて全体を混ぜる。
茶碗によそってから好みでごま塩をふる。
コツ・ポイント
我が家は活力なべなのですが、各家庭の炊飯器、圧力鍋でももちろん出来ます。
水加減はそれぞれ調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
**黒米でなんちゃって赤飯** **黒米でなんちゃって赤飯**
黒米で栄養満点のなんちゃって赤飯完成~♪こどもたちの大好きなお赤飯!だけど小豆を煮るのが面倒・・・黒米でお手軽赤飯です。 syurichan -
お鍋で簡単♡小豆下茹で不要♩我が家の赤飯 お鍋で簡単♡小豆下茹で不要♩我が家の赤飯
小豆の下茹で不要です♩小豆をもち米と一緒にお鍋で炊くだけの、簡単に出来るお赤飯です。小豆がほくほくで美味しいです♡ ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314561