なすの浅漬け

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

なす紺がキレイ♡
「あと一品」にパパッといかが?

このレシピの生い立ち
無農薬の茄子を沢山頂きました♪
レシピも教えて頂いたので自分好みに少しアレンジ、覚書として。

なすの浅漬け

なす紺がキレイ♡
「あと一品」にパパッといかが?

このレシピの生い立ち
無農薬の茄子を沢山頂きました♪
レシピも教えて頂いたので自分好みに少しアレンジ、覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 7g(小匙1強)
  3. 米酢 6g(小匙1強)
  4. 大葉 2枚
  5. 味の素(省略可) ひと振り

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り、縦6等分くらいに切る。
    5分ほど水にさらして、アク抜きをする。

  2. 2

    水を捨てて、塩を加え、水分を出すように揉む。

  3. 3

    ナスがしんなりして色鮮やかになったら水けを絞る。

  4. 4

    酢を回しかけて千切りの大葉を加え混ぜ、味の素をひと振り・・
    冷蔵庫で2時間ほど冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

あれば千切りの生姜や茗荷を加えても美味しいです♪
保存はききますが、時間が経ちすぎると色が悪くなってしまうので食べ切り量がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ