冬にほっこり♡けんちょう煮

ちーずけぇき☆
ちーずけぇき☆ @cook_40183472

大根やゆずを入れて♪
冬にたべるとあったかくなります^^

このレシピの生い立ち
山口県の郷土料理ということで中学生の時に調理実習で作ったのを思い出しながら…覚書用です☆★

冬にほっこり♡けんちょう煮

大根やゆずを入れて♪
冬にたべるとあったかくなります^^

このレシピの生い立ち
山口県の郷土料理ということで中学生の時に調理実習で作ったのを思い出しながら…覚書用です☆★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 人参 1/3本
  3. 豆腐 1丁
  4. 里芋 小6個(中4個)
  5. 糸こんにゃく 1袋(170g )
  6. 油揚げ 1枚
  7. 柚子の皮(なくてもOK) 2x2cm正方形ほど
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. いりこ 1つかみ

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむいて塩水にさらし、ぬめりをとる。(切りやすくするためです☆)

  2. 2

    ぬめりがとれたら、里芋を短冊切りにして
    水にさらしておく。(あく抜き)

  3. 3

    人参、大根は薄くイチョウ切りにする。

  4. 4

    ゆずの皮は細く切る。油揚げは短冊切りにする。

  5. 5

    鍋に油を敷いて、いりこ、里芋、人参大根、糸こんにゃくを炒める。

  6. 6

    鍋にゆずの皮と醤油以外の調味料を入れてひと煮立ちさせる。(中火)

  7. 7

    ひと煮立ちしたら、油揚げ、醤油を加えて混ぜる。

  8. 8

    豆腐を手で崩して入れる。

  9. 9

    よく混ぜる!!
    弱火にして10~15分ほど煮て完成!!

コツ・ポイント

☆水は入れなくて大丈夫です!!
…大根と豆腐から水が出ます!!

☆豆腐の水切りも不要です!!

☆弱火にした後も、とにかくよく混ぜて焦げ付かないようにしてください^^

☆鍋いっっぱいに作るとおいしいんです*^o^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーずけぇき☆
ちーずけぇき☆ @cook_40183472
に公開
はじめまして♪チーズケーキ(ベイクド、タルト付き)をこよなく愛しております♡もっともっとお料理が上手になりたいと思いながら修業中^^つくれぽ中心ですが、たまにレシピもアップいたします*´`*どうぞよろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ