大根葉のあんかけ 八宝菜味

あぶらや616
あぶらや616 @cook_40040287

大根葉がたくさん手に入ったら一度お試し下さい。分量どうりだと写真の1.5倍の量になるので人数に応じて加減してください

このレシピの生い立ち
家庭菜園の大根を間引いたのと、妻があんかけ大好きなので思いつきで作ってみました。

大根葉のあんかけ 八宝菜味

大根葉がたくさん手に入ったら一度お試し下さい。分量どうりだと写真の1.5倍の量になるので人数に応じて加減してください

このレシピの生い立ち
家庭菜園の大根を間引いたのと、妻があんかけ大好きなので思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根葉300グラム
  1. 大根葉 300グラム
  2. 油揚げ 大きさにより3~4枚
  3. ツナ缶 1缶
  4. 2個
  5. 中華スープ(しお味) 8グラム入り2袋
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 400cc

作り方

  1. 1

    大根葉を3~4センチに切る。

  2. 2

    大根葉をフライパンで炒め、しんなりしたら、細切りの油揚げ、ツナ、卵を入れて混ぜます。

  3. 3

    水、スープを入れ少し煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶらや616
あぶらや616 @cook_40040287
に公開
2018年5月からシングルファーザーをやっています。
もっと読む

似たレシピ