きりたんぽの八宝菜あんかけ☆

まほじょ @cook_40020851
お野菜たっぷりの八宝菜をきりたんぽに合わせてみました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理を兼ねて主食にもなると思いついたベストマッチの一品!
きりたんぽの八宝菜あんかけ☆
お野菜たっぷりの八宝菜をきりたんぽに合わせてみました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理を兼ねて主食にもなると思いついたベストマッチの一品!
作り方
- 1
<A群野菜>~下準備~
*一口大に切る&子房に分け、ニンジン、カリフラワー、ブロコリーは硬めに下茹でする。
ピーマン2個;にんじん1/4本;たけのこ1/2本;ヤングコーン5本;赤パプリカ1/2個;カリフラワー1/4;ブロッコリー1/4 - 2
<B群野菜>~下準備~
白菜1~2枚は芯はそぎ切りし、葉は大きめにざく切り。干ししいたけときくらげは水浸しもどす。 - 3
~下準備~
いか*、えび、豚肉は食べ
やすい大きさに切る。
*いかは今回ゲソとエンペラを使用。 - 4
~下準備~
●印の調味料、香味野菜のみじん切りと水溶き片栗を準備。
*しょうゆとオイスターソースは混ぜておいてもOK! - 5
中華鍋又は深めのフライパンを熱し油を入れ豚肉を炒める。色が変わってきたら香味野菜のみじん切りを加える。
- 6
香りがたってきたら、たけのこ、白菜の芯部分を先に炒めその他の野菜(A&B群)を続けて加え強火で炒める。
- 7
鶏がらスープを入れ煮立ったらいかとえびを加える。紹興酒、しょうゆ、オイスターソースで味付け*したら最後に水溶き片栗粉でとろみをつけまとめる。
*味が足りない時は塩を足す。 - 8
きりたんぽはレンジで温めるか、オーブントースターであぶって(香ばしくなります)、斜め切りし皿に盛る。上から八宝菜あんをかける。
コツ・ポイント
炒める前に全ての材料&調味料を下準備しておくことと、炒め過ぎないのがポイントです!分量は適宜量なので目安にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり八宝菜風あんかけ炒め 野菜たっぷり八宝菜風あんかけ炒め
冷蔵庫にある野菜やきのこをたっぷり使った、八宝菜風のあんかけ野菜炒めです。野菜を美味しくたくさん食べられる大人から子供までみんなにおすすめのレシピです。 あき1024 -
-
2度美味しい♥️八宝菜と餡かけ焼きそば 2度美味しい♥️八宝菜と餡かけ焼きそば
疲れた日のメインは、野菜と肉/魚介を一度に摂れる八宝菜❗翌日は具を足して、市販の焼きそば麺に一手間かけて、絶品ランチ♥️ White☆Lily -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459394