トースターで☆スパイス香るアップルパイ

りょこ☆家庭菜園
りょこ☆家庭菜園 @cook_40137126

甘さは控えめで、ほのかにスパイスが香る大人のアップルパイです(*^^*)トースターで簡単!
このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたいなー、と思ってたら家にリンゴがあったので☆

トースターで☆スパイス香るアップルパイ

甘さは控えめで、ほのかにスパイスが香る大人のアップルパイです(*^^*)トースターで簡単!
このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたいなー、と思ってたら家にリンゴがあったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ4つ分
  1. 冷凍パイシート(オーマイのサイズです) 1パック
  2. りんご(今回は大きめでした) 1個
  3. 砂糖 大さじ2
  4. シナモン 適量
  5. ジンジャーパウダー 適量
  6. ラムマサラ ひとつまみ
  7. レモン 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいていちょう切りにしておく

  2. 2

    バターを溶かしたフライパンにりんごと砂糖、スパイス類を入れて蓋をして5分煮ます

  3. 3

    火を止めて、レモン汁と水溶き片栗粉を混ぜたものを回し入れて混ぜます。火をつけて少し煮立たせながら混ぜて、冷ましておきます

  4. 4

    冷凍パイシートを準備、半分に切ったら、上に被せるほうを少し手で伸ばして、切込みを入れます。

  5. 5

    下のパイシートの周りにしっかりと溶いた卵を塗り、真ん中にリンゴを乗せます。周りに着くと上と下のパイが剥がれるので注意

  6. 6

    上のパイシートを被せ、フォークで周りを押しつぶしてくっつけます

  7. 7

    溶き卵かバターを塗って、トースターの強火でアルミホイルを被せて10分、外して5分で完成!

  8. 8

    冷ましても美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

レモン汁は大さじ1だと結構酸っぱいと思われるかもしれません。その際は減らして、変わりに水で片栗粉を溶いてください、片栗粉を入れてもったりしたフィリングにするとリンゴから出た水分もパイの中に入れられます!スパイスは味見しながら好みの量で☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょこ☆家庭菜園
に公開
糖質制限ダイエット中です!
もっと読む

似たレシピ