ごま油香る水菜の塩昆布和え

TUK
TUK @cook_40072871

水菜の歯応えも残って昆布の甘みとごま油の香りがとっても良く合います!お弁当のご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
水菜の季節、少し硬めの水菜を生で食べるのもなーと考えていた時に思いつきました(^^)塩昆布があれば他の味付けはいらないですが、水菜の青臭さが苦手な人でもごま油の香りで食べれちゃう一品です。

ごま油香る水菜の塩昆布和え

水菜の歯応えも残って昆布の甘みとごま油の香りがとっても良く合います!お弁当のご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
水菜の季節、少し硬めの水菜を生で食べるのもなーと考えていた時に思いつきました(^^)塩昆布があれば他の味付けはいらないですが、水菜の青臭さが苦手な人でもごま油の香りで食べれちゃう一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 2房
  2. 塩昆布 8本
  3. ごま 適量
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    水菜を1cm感覚にザク切りし、シリコンスチーマーで1分チンし、汁気を絞る。

  2. 2

    塩昆布とごま油を加え和えて、最後にゴマを適量振る。

コツ・ポイント

水菜のシャキシャキ感を少し残すと美味しいです(*´꒳`*)ごま油のおすすめは、山口ごま本舗のごま油です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TUK
TUK @cook_40072871
に公開
美味しいものをおいしく!!食べる作る味わうをモットーにcooking(*^^)v
もっと読む

似たレシピ