ゴーヤの塩昆布あえ

KY.M
KY.M @cook_40255621

胡麻油の香りがよく、ご飯にも合います。おつまみにもなります。                              
このレシピの生い立ち
職場の人に聞き、アレンジした物です。

ゴーヤの塩昆布あえ

胡麻油の香りがよく、ご飯にも合います。おつまみにもなります。                              
このレシピの生い立ち
職場の人に聞き、アレンジした物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 適量
  3. 塩昆布 一袋の半分
  4. 胡麻 大さじ1
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に切りタネとワタを取って半月切りに切る。
    厚さは少し厚め。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を入れ茹でる。1分〜2分。シャキシャキ感が残るくらい。

  3. 3

    茹でたらザルに入れ、お湯を切る。

  4. 4

    ボールに、ゴーヤ、塩昆布、胡麻、鶏がらスープの素、ごま油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

調味料適当です。翌日が味がなじみ美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KY.M
KY.M @cook_40255621
に公開

似たレシピ