カボチャのサラダ(クリスマスバージョン)

hanapon★ @cook_40186014
カボチャはハローウィンだけじゃない!クリスマスパーティなどの前菜サラダに、可愛くアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスが近いので、大好きなカボチャで作ってみました。
カボチャのサラダ(クリスマスバージョン)
カボチャはハローウィンだけじゃない!クリスマスパーティなどの前菜サラダに、可愛くアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスが近いので、大好きなカボチャで作ってみました。
作り方
- 1
サツマイモは1センチ角に切り、水にさらしておく。玉ねぎはスライサーで、薄くスライスして、塩をまぶしておく。
- 2
カボチャは種とワタをくり抜いたら、レンジで3分程温めて、皮をピーラーや包丁で削ぎ落とし、500円玉くらいの大きさに切る。
- 3
カボチャの皮を、星型の型で切り抜く。
- 4
カボチャとサツマイモを、耐熱容器などにいれて、レンジで柔らかくなるまで温める。(600wで6、7分くらい)
- 5
ボールにクリームチーズ、マヨネーズ、グラニュー糖(砂糖)をいれ、ゴムベラで混ぜ合わせ、更に生クリームをいれて混ぜる。
- 6
玉ねぎはペーパータオルに包み、しっかり水を切り、温めたカボチャとサツマイモと一緒に、5のボールにいれる。
- 7
カボチャを少し潰すように、混ぜ合わせ、塩コショウで味付けをする。冷蔵庫で1時間程冷ます。
- 8
スプーンで、ツリーに見立てて、盛り付け、アーモンドスライスを適当に飾り、てっぺんに星型の皮をのせたら、出来あがり!
- 9
リースサラダの中央に是非(≧∇≦)
コツ・ポイント
カボチャとサツマイモは、今回少し小ぶりのものを使いました。クリームチーズは、少し常温に戻しておいたほうが、混ぜやすいです。カボチャの形を少し残したい場合は、サツマイモと一緒に温める時間を、調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317638