中身はリンゴ*豚バラ肉巻き。

きいのこ。 @cook_40101565
リンゴを肉巻き照り焼き味で、メインのおかずとして。
このレシピの生い立ち
リンゴをデザート以外で沢山食べられるおかず。
ダンナが生でリンゴを食べるとアレルギーで痒くなるというので。
中身はリンゴ*豚バラ肉巻き。
リンゴを肉巻き照り焼き味で、メインのおかずとして。
このレシピの生い立ち
リンゴをデザート以外で沢山食べられるおかず。
ダンナが生でリンゴを食べるとアレルギーで痒くなるというので。
作り方
- 1
リンゴはまず4等分にして芯を取り皮をむき、更にくし形に三等分して1個が12等分になる様にする。
- 2
1のリンゴに豚肉をしっかり巻きつける。
- 3
2に胡椒を片面のみ振り、小麦粉を全体にしっかり茶こしなどで振りかけつける。
- 4
フライパンに油を敷き、中火にかけ3を並べて蓋をした状態で片面3分程焼く。
- 5
更にひっくり返してもう片面を3分ほど焼く。
- 6
しっかり焼き色がついて肉に火が通ったら、一度全てをフライパンから取り出し、ペーパータオルで油を拭き取る
- 7
照り焼きだれを作るための調味料をすべてフライパンへ入れて火にかけ、煮立たせる。
- 8
7へ6で取り出した肉を戻し入れてタレをよく絡めながらある程度煮詰めたら出来上がり。
コツ・ポイント
しっかりリンゴに肉を巻き付けて、焼いているときに剥がれないように焼き始めは巻き終わりを必ず下に。
ひっくり返すまで蓋をして触らないほうが形が崩れにくいです。
リンゴの種類は特に問いません。我が家は王林で作るのが好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ナスとアスパラガスの豚バラ肉巻き ナスとアスパラガスの豚バラ肉巻き
みんな大好きな肉巻きを春食材のアスパラで♪ナスも肉の旨みをしっかり含みやすいです!2パターン楽しめるおかずです! CHIKAのレシピ帳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317669