ゆず餅(羽二重餅)お正月♡おもてなしに

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

電子レンジで簡単♪白玉粉と柚子の手作り和菓子
お口に入れたら 柚子の爽やかな香りがたまらな〜い♡
おもてなし♬お正月に

このレシピの生い立ち
柚子を沢山 いたたいたので 【わらび餅】 ID 18178306 を参考に作ってみたところ 大好評(≧∀≦)

ゆず餅(羽二重餅)お正月♡おもてなしに

電子レンジで簡単♪白玉粉と柚子の手作り和菓子
お口に入れたら 柚子の爽やかな香りがたまらな〜い♡
おもてなし♬お正月に

このレシピの生い立ち
柚子を沢山 いたたいたので 【わらび餅】 ID 18178306 を参考に作ってみたところ 大好評(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. ◆上白糖 100g
  3. ◆水 200cc
  4. ◆はちみつ 10g
  5. ゆず 1個
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    柚子は1/3 皮を薄くむき千切り

    残りの黄色い表皮はすりおろしておきます

    中身は小さじ一杯分程度絞っておきます

  2. 2

    ◆を耐熱容器(電子レンジ専用容器)に入れ 泡立て器でダマがなくなるまで混ぜます

  3. 3

    フタをせず
    電子レンジ600W 5分加熱します

    プーツと膨れて 半透明な部分と白っぽく生の部分が少し残ってい状態です

  4. 4

    ①の柚子の絞り汁を加えて混ぜます 

  5. 5

    フタをせず 電子レンジ300W2分

  6. 6

    仕上げに①のすりおろし&千切り柚子を加え 木ベラでよく混ぜます

  7. 7

    ツヤが出てきます

  8. 8

    バット等の容器に入れ(タッパーでも牛乳パックでもOKです)表面に片栗粉をふりラップをかけ冷蔵庫で1時間以上冷やします

  9. 9

    冷えると 型から剥がれやすくなります

    食べやすい大きさに切ってください

  10. 10

    切ったら直ぐ片栗粉を軽くまぶして出来上がり♬

  11. 11

    【羽二重餅にする場合】⑦の段階で型に入れず片栗粉を敷いて 麺棒などで薄く伸ばして作ります

  12. 12

    【柚子ピール】 ID19092394
    柚子好きにはたまらない(≧∀≦)
    柚子の皮を甘く煮てオーブンで乾かして作ります

  13. 13

    2019年1月【柚子 餅】で人気検索✨1位✨になりました
    沢山のアクセスありがとうございます

  14. 14

    固くなり過ぎたら 電子レンジにかけるとまた柔らかくなります
    様子を見ながら加熱→冷やし固めてください^_^

コツ・ポイント

・固さの調節は水の量を増減して調節してください
・ナイフで切るのが大変な場合は キッチンバサミで切ると良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ