ゆず餅(羽二重餅)お正月♡おもてなしに

電子レンジで簡単♪白玉粉と柚子の手作り和菓子
お口に入れたら 柚子の爽やかな香りがたまらな〜い♡
おもてなし♬お正月に
このレシピの生い立ち
柚子を沢山 いたたいたので 【わらび餅】 ID 18178306 を参考に作ってみたところ 大好評(≧∀≦)
ゆず餅(羽二重餅)お正月♡おもてなしに
電子レンジで簡単♪白玉粉と柚子の手作り和菓子
お口に入れたら 柚子の爽やかな香りがたまらな〜い♡
おもてなし♬お正月に
このレシピの生い立ち
柚子を沢山 いたたいたので 【わらび餅】 ID 18178306 を参考に作ってみたところ 大好評(≧∀≦)
作り方
- 1
柚子は1/3 皮を薄くむき千切り
残りの黄色い表皮はすりおろしておきます中身は小さじ一杯分程度絞っておきます
- 2
◆を耐熱容器(電子レンジ専用容器)に入れ 泡立て器でダマがなくなるまで混ぜます
- 3
フタをせず
電子レンジ600W 5分加熱しますプーツと膨れて 半透明な部分と白っぽく生の部分が少し残ってい状態です
- 4
①の柚子の絞り汁を加えて混ぜます
- 5
フタをせず 電子レンジ300W2分
- 6
仕上げに①のすりおろし&千切り柚子を加え 木ベラでよく混ぜます
- 7
ツヤが出てきます
- 8
バット等の容器に入れ(タッパーでも牛乳パックでもOKです)表面に片栗粉をふりラップをかけ冷蔵庫で1時間以上冷やします
- 9
冷えると 型から剥がれやすくなります
食べやすい大きさに切ってください
- 10
切ったら直ぐ片栗粉を軽くまぶして出来上がり♬
- 11
【羽二重餅にする場合】⑦の段階で型に入れず片栗粉を敷いて 麺棒などで薄く伸ばして作ります
- 12
【柚子ピール】 ID19092394
柚子好きにはたまらない(≧∀≦)
柚子の皮を甘く煮てオーブンで乾かして作ります - 13
2019年1月【柚子 餅】で人気検索✨1位✨になりました
沢山のアクセスありがとうございます - 14
固くなり過ぎたら 電子レンジにかけるとまた柔らかくなります
様子を見ながら加熱→冷やし固めてください^_^
コツ・ポイント
・固さの調節は水の量を増減して調節してください
・ナイフで切るのが大変な場合は キッチンバサミで切ると良いです
似たレシピ
-
[減塩][ベジ] 柚子茶で、柚餅。 [減塩][ベジ] 柚子茶で、柚餅。
白玉粉に柚子茶を練りこんだら、京都の銘菓『柚餅』(ゆうもち)のような上品な和菓子ができました。電子レンジで簡単、美味し♪ cayococo -
-
ゆずたっぷりなます(お正月・おせちに) ゆずたっぷりなます(お正月・おせちに)
お正月・おせちに「ゆずたっぷりなます」はいかがですか?お重の蓋を開けた時、ゆずの香りが爽やかで彩りも良いと思います。 6ばば -
お正月に必須 ☆ 紅白 柚子なます お正月に必須 ☆ 紅白 柚子なます
柚子の香りが爽やかです。酢の物は好きでは無いのですが、不思議とお正月のなますだけは大好きで、いくらでも食べられます。 ☆忘れん坊☆ -
残ったお餅で!お正月に簡単手作り羽二重餅 残ったお餅で!お正月に簡単手作り羽二重餅
お正月に残ってしまったお餅で、軽い甘さの和菓子を作りましょう。紅白でめでたさも倍増。手作りのおもてなしができます。inakumi
-
その他のレシピ