お手軽♪30分♪ 苺ジャムでメレンゲ菓子

ブリザーブドタイプでちゃんと苺食感!甘さ控えめ♪外側は茶色でも中は苺ジャム色です。卵白1個で作れるので卵白消費にも。
このレシピの生い立ち
いつも作っているメレンゲ菓子(レシピID : 18957352)にジャムを入れて作ったら美味しかったので。
お手軽♪30分♪ 苺ジャムでメレンゲ菓子
ブリザーブドタイプでちゃんと苺食感!甘さ控えめ♪外側は茶色でも中は苺ジャム色です。卵白1個で作れるので卵白消費にも。
このレシピの生い立ち
いつも作っているメレンゲ菓子(レシピID : 18957352)にジャムを入れて作ったら美味しかったので。
作り方
- 1
♪の砂糖を2~3回に分けて硬いメレンゲを作る。泡だて器の中に入りこんだものが泡だて器を振ってすぐ落ちたらまだです。
- 2
泡だて器から落としてもそのまま残り、ボールを逆さにしても落ちてこなくなったらOK。ツルッとしたきめの細かいメレンゲです。
- 3
※グラニュー糖が多いほどメレンゲは作りやすいですが、甘味が強くなります。40g以上はお菓子作り初心者さん向き。
- 4
出来上がった2のメレンゲに♡を一気に加え、ゴムべらでさっくり混ぜます。卵白はつなぎ程度に、具材はたっぷりと♪
- 5
焼きムラが出来ないようボールを秤の上に乗せ、スプーンで10gづつ掬ってオーブンシートを敷いた天板の上に乗せていきます。
- 6
余熱ガスオーブン150度20分前後、余熱電気オーブン160度22分前後。表面がしっかり乾いたら焼き上がり。画像は焼成前。
- 7
70度くらいで1~1.5時間ほど焼くと焼き色はつかないようなのですが、うちのオーブンは100度~なのでこのレシピです。
- 8
シートからそっと剥がしてオーブン付属のアミやクーラーの上で冷まします。
- 9
※レンチンで作るとジャムがカラメル化して大量に煙が出ることあるんでレンジは使わないで下さいね~。
- 10
このメレンゲ菓子(レシピID : 18957352)と比べ、ジャムが入る分だけ水分多めなので焼成時間はやや長めです。
コツ・ポイント
◆卵白の量でグラニュー糖も具材も量が若干変わるので量の加減して下さいね。今回は卵白37gグラニュー糖23gコーンフレーク60g苺ジャム60g粒ジャム30gで20個と半端が1個で21個でした。
◆上白糖は水分を含むのでグラニュー糖推奨。
似たレシピ
-
ニュージーランドのメレンゲ菓子 パブロバ ニュージーランドのメレンゲ菓子 パブロバ
卵黄は不要。冷凍庫にストックしてある卵白消費のお菓子。卵白のみで生地が作れるお菓子を知っていると重宝します。 えもじょわ -
-
-
その他のレシピ