たまり醤油で☆白菜と人参の浅漬け♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

♪♪感謝♪♪ 2017/11/12 話題入り!
有難うございます♪
ざくざく切って、ざざっと混ぜて、あとは寝かせるだけ♪
このレシピの生い立ち
いつもは、4分の1カットの白菜を買うんですが、たまたま2分の1カットのを買ったので、超久しぶりに、浅漬けを作りました。
美味し~♪
(実は、高血圧なんですけどね・・・・・)

たまり醤油で☆白菜と人参の浅漬け♪

♪♪感謝♪♪ 2017/11/12 話題入り!
有難うございます♪
ざくざく切って、ざざっと混ぜて、あとは寝かせるだけ♪
このレシピの生い立ち
いつもは、4分の1カットの白菜を買うんですが、たまたま2分の1カットのを買ったので、超久しぶりに、浅漬けを作りました。
美味し~♪
(実は、高血圧なんですけどね・・・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 250g
  2. 人参 50g
  3. だし昆布 5×10cm
  4. たまり醤油 大さじ3
  5. レモン果汁 大さじ1
  6. ずり粉 大さじ2
  7. 七味 少々

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅に切り、人参は千切りにする。

  2. 2

    漬物容器に、だし昆布を乾燥したまま入れ、白菜と人参も加える。

  3. 3

    さらに、調味料を入れて、ざっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    容器のフタを閉めて、ぎゅぎゅぎゅーーーーー。
    そのまま冷蔵庫に入れて、おやすみなさ~い♪

  5. 5

    2016/12/13
    「白菜の浅漬け」・
    「白菜のつけもの」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

けずり粉は、そうだがつおのふしの他に、いわしの煮干し・さばのふし・むろあじのふしも含まれています。浅漬けには、かつおオンリーよりも、私は、こちらのけずり粉の方が好きです。
二晩寝かせると、ちょうど食べ頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ