レンジで簡単☆お手軽シュウマイ

くろねこにゃあ
くろねこにゃあ @cook_40074050

持ち寄りパーティーにおすすめ♡チンして出来上がったら耐熱皿のまま包んで持って行きます♪
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティー用のレシピ。冷めてもジューシーでお友達にも子供にも大好評♪

レンジで簡単☆お手軽シュウマイ

持ち寄りパーティーにおすすめ♡チンして出来上がったら耐熱皿のまま包んで持って行きます♪
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティー用のレシピ。冷めてもジューシーでお友達にも子供にも大好評♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 中1個or大1/2
  3. 醤油 大2
  4. ごま 小1
  5. 砂糖 大1と1/2
  6. オイスターソース 小1
  7. 片栗粉 大2
  8. 味覇(顆粒) 大2
  9. 餃子の皮 25枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油をひいたフライパンでしんなりするまで炒めてボールに移し粗熱を取る。

  2. 2

    ①のボウルに餃子の皮以外の材料を全て入れよく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮を細~く切る。

  4. 4

    タネを16個に均等に分けてから、皮を全体にまぶす。

  5. 5

    耐熱容器に入れて、水(大さじ4)を全体に振りかけて、しっかりラップをしたら、600wのレンジで6分チン。

  6. 6

    できたら、ラップのまま冷まし、ゆっくり蒸らす。

  7. 7

    ☆今回は小さい玉ねぎだったので、かさ増しにえのき半袋分もみじん切りにしてタネに加えました。旨味が増して意外と好評(笑)

コツ・ポイント

ラップのままゆっくり冷ますことで、シュウマイから出た美味しい肉汁が、またシュウマイに戻りジューシーに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろねこにゃあ
くろねこにゃあ @cook_40074050
に公開

似たレシピ