5分で簡単ひじきの煮物

Rune
Rune @cook_40042606

5分で美味しいひじきの煮物が出来てしまいます。体にも良く節電、節約になるこのレシピで健康をお届けします。
このレシピの生い立ち
未曾有の災害で節電、節約は避けては通れない原状です。体に良いとされるひじきを簡単に美味しく電子レンジでできないものか試行錯誤で作りました。

5分で簡単ひじきの煮物

5分で美味しいひじきの煮物が出来てしまいます。体にも良く節電、節約になるこのレシピで健康をお届けします。
このレシピの生い立ち
未曾有の災害で節電、節約は避けては通れない原状です。体に良いとされるひじきを簡単に美味しく電子レンジでできないものか試行錯誤で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ひじき    100g
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 醤油   50cc
  5. 三温糖 大さじ2~3
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 炒り白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    20分間ひじきを水で戻す。その間に人参、油揚げを切る。人参は千切り、油揚げは5ミリ角に切る。

  2. 2

    耐熱パイ皿に水をよく切ったひじき広げ、調味料をいれて菜箸でよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    500Wで専用の蓋をして電子レンジで3分間かける。再び菜箸でよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    今度は人参、油揚げを入れてよく混ぜ合わせ、蓋をして電子レンジで1分30秒、加熱する。

  5. 5
  6. 6
  7. 7

    電子レンジから取り出して混ぜ、3回目、蓋をせず、500Wで50秒間加熱して取り出し混ぜ合わせて完成です。

  8. 8

    炒り白ゴマを適宜振り掛ける

コツ・ポイント

耐熱パイ皿を使用して下さい。美味しく作るコツは水気を良く切って調理して下さい。人参はマッチ棒ぐらいの太さで4センチの長さの方が歯ごたえか有りおいしいひじきの煮物が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ