甘め!簡単!省エネ!肉じゃが

まやおんま
まやおんま @cook_40060994

特別な鍋がなくても大丈夫!
なんちゃって保温調理!
ちょっと変わった作り方ですが、
簡単で省エネです!
このレシピの生い立ち
最初に炒める時、
鍋に肉が付くのが悩みで、
お肉を入れて、
蒸したら、
お肉もふんわり!
美味しくできました♪
またこれからの季節、
火もあまり使わないので省エネにもいいかと…。

甘め!簡単!省エネ!肉じゃが

特別な鍋がなくても大丈夫!
なんちゃって保温調理!
ちょっと変わった作り方ですが、
簡単で省エネです!
このレシピの生い立ち
最初に炒める時、
鍋に肉が付くのが悩みで、
お肉を入れて、
蒸したら、
お肉もふんわり!
美味しくできました♪
またこれからの季節、
火もあまり使わないので省エネにもいいかと…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. じゃがいも(食べやすい多きさ) 中2個
  2. にんじん(食べやすい多きさ) 中半本
  3. たまねぎ(くし切り) 半分
  4. 豚こま(ビニールにいれておく) 200g
  5. しらたき(湯通しして切る) 1袋
  6. ★砂糖 大6
  7. ★みりん ひとまわり
  8. ★酒 適宜
  9. めんつゆ 大2
  10. ★しょうゆ 大3
  11. (肉下味)酒 適宜
  12. (肉下味)しょうゆ 適宜
  13. (肉下味)片栗粉 適宜
  14. 適宜
  15. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を切って、
    ざるにあけておく

  2. 2

    火をつけずに、
    野菜をいれる

    サラダ油を
    ひとまわし、
    軽くまぜて、
    さけをひとまわし

  3. 3

    ふたして、
    中火で2分くらい

  4. 4

    その間に
    豚こまは
    さけ・しょうゆで
    もみ、
    片栗粉を少しいれ、さらにもむ

  5. 5

    弱火にして、
    ふたをあけ、
    肉を並べる
    水を一回りいれて、
    ふたする

  6. 6

    ふたたび
    ふたして、
    中火で2分くらい。

  7. 7

    水を鍋の浸らない程度に控えめにいれ、
    中火で5分

  8. 8

    ふたして、
    中火で5分くらい煮る

  9. 9

    ★をいれ、
    まぜる
    ※味見をしながら増やしてください

  10. 10

    中火で5分くらい
    煮る
    その後、
    ふたをしたまま、
    30分くらい置く
    (蒸され味が染みる)
    ※昼作って
    夜ご飯にもok!

  11. 11

    召し上がれ!

コツ・ポイント

ふたのある厚い鍋がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まやおんま
まやおんま @cook_40060994
に公開
娘一人、旦那一人、猫一匹と生活する普通の主婦。料理は好きだけどせっかちでめんどくさがり屋!食洗機ないので洗い物も最小限。おなかを空かせた家族のために手早く作ります。ついでに(メイン⁈)自らの晩酌のお供にもなるようにも考えてます!
もっと読む

似たレシピ