技ナシ!グリルでチキンとぱっプリカ(笑)

ハルゾ〜 @cook_40139435
パプリカをたくさんいただきました。パプリカメインでぱっと出来上がり、簡単に見栄え良く仕上がる料理と言えば…グリル焼きだ!
このレシピの生い立ち
お仕事から帰り、あんまりたくさん料理をしてる余裕もない時間。パプリカメインで、一品だけでも見栄え良く、食べ応えのあるおかずは何だ?と考えてたどり着いた答えです\(//∇//)\
技ナシ!グリルでチキンとぱっプリカ(笑)
パプリカをたくさんいただきました。パプリカメインでぱっと出来上がり、簡単に見栄え良く仕上がる料理と言えば…グリル焼きだ!
このレシピの生い立ち
お仕事から帰り、あんまりたくさん料理をしてる余裕もない時間。パプリカメインで、一品だけでも見栄え良く、食べ応えのあるおかずは何だ?と考えてたどり着いた答えです\(//∇//)\
作り方
- 1
ピーマン2個パプリカ2個乱切り玉ねぎ1/2は八つ割り
- 2
にんじん1/3輪切り、ラップしてレンジで1分。じゃがいも2個八つ割りはレンジで4分。それぞれ火を通しておく。
- 3
鶏モモ肉にニンニクチューブ2〜3センチ
塩小さじ一杯とコショウを揉み込み5分くらいなじませる。 - 4
魚焼きグリルパンにオリーブオイルを敷いて、鶏モモ肉に焼き目をつける
- 5
焼いた鶏肉の隙間や上に、切った野菜をザバーっと入れる(笑)
- 6
バターを二ヶ所に置いて、蓋をして6分焼きます。我が家の魚焼きグリルは、水ナシ両面焼きです!!
- 7
最後3分、ローズマリーを入れて追加焼き。醤油をかけて出来上がり
コツ・ポイント
ローズマリーを最後追加焼きで入れること!最初から入れたらこげこげになります。味付けも、ニンニク塩コショウで終わりにするカンジで。焼きあがってから、醤油で整えるくらいに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321277