2種類のかぶの酢の物

にしのや
にしのや @cook_40233485

見た目も鮮やかで、箸休めになる一品です。
このレシピの生い立ち
野菜市にあった目にとまる野菜。調理すると綺麗だなって思って酢の物にしてみました。

2種類のかぶの酢の物

見た目も鮮やかで、箸休めになる一品です。
このレシピの生い立ち
野菜市にあった目にとまる野菜。調理すると綺麗だなって思って酢の物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黄金かぶ 2株
  2. 洋種かぶ 2株
  3. バジル 少量
  4. らっきょう 適量
  5. 砂糖 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    かぶは皮を剥かずに、薄くいちょう切りにし、塩もみをする。

  2. 2

    水でサッと洗い軽く絞ってらっきょう酢につける。

  3. 3

    好みによって砂糖を加えると箸休めに良い。

  4. 4

    黄金かぶは綺麗な色なので、そのままで。洋種かぶは色が出ないので、バジルをかけると良い。

コツ・ポイント

バジルなど香辛料をかけるとイタリアン風になったり、味のアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしのや
にしのや @cook_40233485
に公開
お料理が好きです。季節を感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ