冬に食べたい♡さっぱり白菜の酢の物

ちーずけぇき☆
ちーずけぇき☆ @cook_40183472

白菜とゆずで 冬の酢の物ができました(^^)
このレシピの生い立ち
白菜とゆずがあったので(*^^*)

冬に食べたい♡さっぱり白菜の酢の物

白菜とゆずで 冬の酢の物ができました(^^)
このレシピの生い立ち
白菜とゆずがあったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 ボウルいっぱい
  2. 乾燥わかめ ひとつまみ
  3. しめじ(なくてもよい) 5〜6本
  4. ゆずの皮 2×2cmの正方形くらい
  5. ちくわ 2本
  6. すし酢 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしておく。
    その間に、白菜を大きめに切る。
    しめじは小房にわけておく。

  2. 2

    ちくわを細かく刻む。

  3. 3

    ゆずの皮は細かく刻む。

  4. 4

    白菜、しめじ、乾燥わかめを沸騰したお湯で3~4分茹でる。

  5. 5

    茹であがった4をよくしぼって水を切り、材料を全てボウルに入れてまぜたら完成☆

コツ・ポイント

すぐ食べても美味しいですが、冷蔵庫に少し入れておくと味がしみてさっぱり感UPです(*^o^*)
ちくわ→かにかまでもOK‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーずけぇき☆
ちーずけぇき☆ @cook_40183472
に公開
はじめまして♪チーズケーキ(ベイクド、タルト付き)をこよなく愛しております♡もっともっとお料理が上手になりたいと思いながら修業中^^つくれぽ中心ですが、たまにレシピもアップいたします*´`*どうぞよろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ