BBQローズマリー・スペアリブ

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

漬け込んで焼くだけの簡単レシピ。薫り高いローズマリーのおかげで、見た目と味がグンと豪華に♪ケチャップ味で食べやすいです。

このレシピの生い立ち
お肉の臭みを消してくれるだけでなく、トマト味とも相性良しのローズマリーの風味をいかした
おいしいスペアリブを作ってみました。

BBQローズマリー・スペアリブ

漬け込んで焼くだけの簡単レシピ。薫り高いローズマリーのおかげで、見た目と味がグンと豪華に♪ケチャップ味で食べやすいです。

このレシピの生い立ち
お肉の臭みを消してくれるだけでなく、トマト味とも相性良しのローズマリーの風味をいかした
おいしいスペアリブを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 400g前後
  2. ★塩 小さじ1/2~
  3. ★粗挽き黒胡椒 少々(きつめに)
  4. ★ガーリックパウダー 少々(きつめに)
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ☆ケチャップ 大さじ3
  7. ☆中濃ソース 大さじ1
  8. ジャム または マーマレード(なければ はちみつでもOK) 大さじ1
  9. ☆ローズマリー(みじん切り・生でも乾燥でもどちらでも可) 大さじ1杯分

作り方

  1. 1

    スペアリブは★の下味をもみ込んだ後、☆と一緒に食品用のビニール袋に入れてよく味をなじませる。

  2. 2

    ①のスペアリブを、冷蔵庫で2時間以上寝かせる。

  3. 3

    ②のお肉を、魚焼きグリル、オーブン、オーブントースターなどで焼けばできあがり。

  4. 4

    ♥「ローズマリー・バターライス(レシピID :19625069)」と一緒にいただけばおいしさ倍増です♪

  5. 5

    ✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-356.html

  6. 6

コツ・ポイント

◆下味の塩は、スペアリブの肉付きの具合によって量を加減して下さい。
◆乾燥ローズマリーを使う場合は、少し多めに入れるようにします。
◆お肉をしっとり柔らかく仕上げたい場合には、お好みで下茹でしてから漬け込んでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ