ガトーショコラ

チョコの味がしっかり♪湯煎焼きでしっとり♪
パウンド型でも焼けます。
このレシピの生い立ち
濃くて美味しいガトーショコラが食べたくて。。
教えて貰ったレシピをキリよい分量に改良しました。
ガトーショコラ
チョコの味がしっかり♪湯煎焼きでしっとり♪
パウンド型でも焼けます。
このレシピの生い立ち
濃くて美味しいガトーショコラが食べたくて。。
教えて貰ったレシピをキリよい分量に改良しました。
作り方
- 1
型にクッキングペーパーを敷き、型をアルミホイルで包みこむ(浸水を防ぐため)。
オーブンは180度で余熱。 - 2
生クリームとリキュール(ブランデー、ラム酒、グランマニエ、オレンジキュラソーなどお好みで☆)を合わせ常温にしておく。
- 3
ボウルにチョコレートとバターを入れ、湯煎で溶かす(最終的に使うボウルなので、大きなもので)
- 4
メレンゲを作る。
卵白に砂糖60gを加えて。。
ピンとつのが立つくらいシッカリと! - 5
卵黄に残りの砂糖40gを加え、黄色が白っぽくなるまで泡立てる。マヨネーズ状態にする。
- 6
③のチョコのボウルに②の生クリームとリキュールを加えて混ぜる(泡立て器でOK)このときガシャガシャ混ぜないように。
- 7
更に卵黄も加えて混ぜる。
- 8
メレンゲの3分の1くらいを加えて、さっと混ぜる。しっかり混ぜずにマーブル状くらいで。。
- 9
純ココアと薄力粉を同時にふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 10
残りのメレンゲをすべて入れ、メレンゲを潰さないように切るように混ぜる。底の部分にチョコが溜まるので気をつけながら。。
- 11
アルミで包んだ型を天板に置いて生地を流し込み、天板ごと3〜4回トントンと打ち付けて生地をならす。
- 12
180度に余熱したオーブンに入れ、天板にお湯(蛇口から出る熱さでOK)をそそぎ入れ、40分湯煎焼きする。
- 13
焼き上がったら型から外し、クッキングペーパーをはがして荒熱を取る。冷蔵庫で一晩冷やし寝かせる。。
コツ・ポイント
洗い物が多くなる作り方ですが、作る価値ありますよ〜☆★☆
市販のチョコなら、森永のカレ・ド・ショコラのベネズエラビターがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
生チョコ風!しっとり、濃厚ガトーショコラ 生チョコ風!しっとり、濃厚ガトーショコラ
湯煎焼きで、まるで生チョコ!しっとり濃厚なガトーショコラです。お好みで湯煎焼きせず、ふんわり軽めのガトーショコラにも。 焼き菓子ひなうた -
-
-
-
その他のレシピ